『土質試験 基本と手引き 第三回改訂版』のactive読書
10,11,12,15,16,17,18
6コマ/日
30+2+10
別の章への参照がある
そっちもactive読書したほうが理解しやすいかも
ここからはかなり時間がかかりそう
解釈の理解が追いつかない
とりあえず、同じ概念を同じリンクにして整理してこ。
きつすぎるtakker.icon
ほかのタスクができなくなる
とくに山岳部のdiscordをどうにかする時間がとれない
一日3~4コマに減らすべきか
10コマ:active読書
2024-04-22
09:06:33 方針変更
背景
脳死で暗記させるよう、背景や原理をばっさり省いた意味不明な説明になっている
変更しないこと
とりあえず前者でやってみて、進めにくければ後者に切り替える
2024-04-16
12:30:13 移動完了
10:48:36
以下は後回し。先にデータシートのタスクを作る
理由:データシートを作る際に出てくる疑問などを持ったうえで、再度読み込みたい
active読書は後回しにしよう
先にデータシートを弄りたい
2024-04-10
12:36:09
見積もり
14章はのこり7節
14章に使うコマ数の調整
どうやら1/3ほどで済むようだ
念の為、のこり10個をactive読書(読み込んで理解する方)に当てるか
試験器具とかはいらないが、結果の整理や考察は理解に時間が必要だ
ということで、10コマ削ろう
12:03:38 結局タイマー使ってないな
とりあえず現状はカレンダーを目視して、経過時間を把握しているのでなんとかなっている
11:29:31 考えるのがめんどい!
先に今日のタスクを終わらしてしまおう
10:33:31 特にタイマーは使っていない